ホーム
エネルギーバランス診断
エネルギー療法とは?
エネルギータッチ健康教室
ビワ温灸
リハビリテーション
ホモトキシコロジー
バッチフラワーレメディ
料金案内
クリニック案内
元氣になる服アルファーワン
お客様の声
オンラインショップ
ブログ
リハビリ
診療
シニアペット
猫ぽんぽん
日常
アルファーワン
バッチフラワーレメディ
光太
ネコ
イベント
フィットネス
心身条件反射療法
エネルギー療法
ホモトキシコロジー
お問合わせ
ホーム
エネルギーバランス診断
エネルギー療法とは?
エネルギータッチ健康教室
ビワ温灸
リハビリテーション
ホモトキシコロジー
バッチフラワーレメディ
料金案内
クリニック案内
元氣になる服アルファーワン
オンラインショップ
ブログ
リハビリ
診療
シニアペット
猫ぽんぽん
日常
アルファーワン
バッチフラワーレメディ
光太
ネコ
イベント
フィットネス
心身条件反射療法
エネルギー療法
ホモトキシコロジー
お問合わせ
エネルギー療法
エネルギー療法
· 2020/12/01
ペンデュラム講座再開します
早いもので、12月。 もう今年も残すところ1ヶ月となりました。 今日はお知らせがあります。 タイトルにも書いたように 「ペンデュラム講座」 再開します。 数人の方から、開催希望の声がありましたので、 定期的に開催する事にしました。 コロナ、コロナで騒がしい世の中ですから、 少人数での開催にします。 お一人様でもどうぞ。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/11/25
エネルギー的検査のすすめ
クリニックでは、血液検査もレントゲンも行っていません。 が、エネルギー的検査は行っています。 私たち生き物はもちろんの事、この世のあらゆる物は、原子と分子からできており、この原子と分子が動き回り衝突する事で、エネルギーが発生しています。 つまり、この世の全てのものは 「エネルギー体」なのです。 このエネルギーのバランスが乱れると、...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/11/13
何が良かったのかわからないけれど
定期的に往診しているパグちゃん。 気管支狭窄が酷くなり、咳が頻繁にでるようになりました。 先月から咳の回数が極端に増え、夜も眠れない日々が続いていました。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/11/09
なぜ大きくならない?
先日保護した黒サビちゃんの子供たち。 一番最初に保護した唯一の男の子「ネズミ君」。
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/08/26
光太の治療⑷
まず音叉を使って、任脈、督脈を整える事から始めました。 コーンと鳴らす音に不快感を覚えるか? と思いましたが、全く気にせず。 その頃の傷はこんな感じでした。
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/08/25
光太の治療⑶
もし腫瘍ならば、熱に弱い。 温熱療法が良いだろう。 と思い、ビワ温灸をやってみる事にしました。
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/08/24
光太の治療⑵
自然療法でやっていこうと決めて、まずやった事。 ビワの葉エキスを傷に塗布しました。 効果はあまり感じられませんでした。 結局、塗布してもすぐ舐めてしまいます。 消毒程度にしかなりませんでした。 次に使ったのがこれ。
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/08/23
光太の治療⑴
シベリアンハスキーの光太です。 実は6月頃に、左脇に傷ができました。 ちょうど左腎臓がある部分です。 チクチク尖った植物が、よく毛に紛れ込む事があり、今回もそうだろうと思っていました。 そしてすぐに治るだろうと思っていました。 でも、なかなか治らず、本人も気にして舐めてばかり。 改めてよく見てみると、...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/07/30
なぞって、触れて、さする。
ワンコに毎日やっている事です。 と言っても、やり始めてまだ数日ですが。 なぞって。 なぞるのは「経絡」です。 バランスが悪くなっている経絡をなぞります。 なぞるだけでも、バランスが整います。 触って。 弱化している筋肉に対応しているポイントに触ります。 どの筋肉が弱化しているかは、私は経絡から探ります。 さすって。 これも同じです。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/07/29
バランスを整える
ここ最近始めた事ですが、 うちのワンコの身体のバランスを整えています。 何で始めたのかと言うと、 少しずつ下半身の衰えを感じ始めた事、 被毛に艶がなくなってきた事、 左脇付近に腫瘤ができたためです。 腫瘤はおそらく、先の尖った草が刺さってできた炎症と思われます。 形は歪ではなく、柔らかいです 傷口から液体が垂れてきます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる