ホーム
ダウジングヒーリング
エネルギー診療のすすめ
ダウジングヒーリング講座
ビワ温灸
イーマ・サウンドセラピー
リハビリテーション
ホモトキシコロジー
バッチフラワーレメディ
料金案内
クリニック案内
元氣になる服アルファーワン
ねこ太郎のお話
お客様の声
オンラインショップ
ブログ
リハビリ
診療
シニアペット
猫ぽんぽん
日常
アルファーワン
バッチフラワーレメディ
光太
ネコ
イベント
フィットネス
心身条件反射療法
エネルギー療法
ホモトキシコロジー
お問合わせ
ホーム
ダウジングヒーリング
エネルギー診療のすすめ
ダウジングヒーリング講座
ビワ温灸
イーマ・サウンドセラピー
リハビリテーション
ホモトキシコロジー
バッチフラワーレメディ
料金案内
クリニック案内
元氣になる服アルファーワン
オンラインショップ
ブログ
リハビリ
診療
シニアペット
猫ぽんぽん
日常
アルファーワン
バッチフラワーレメディ
光太
ネコ
イベント
フィットネス
心身条件反射療法
エネルギー療法
ホモトキシコロジー
お問合わせ
エネルギー療法
エネルギー療法
· 2022/01/30
嘔吐の原因は?
我が家のこむぎちゃん。 一度外へ出たら、何日も帰ってこない自由奔放な猫です。 でも、もう若くないので、これではいけないと思い、去年の秋からはずっと家の中で生活させています。(1度脱走しましたが…) おかげでゴハンに困る事がないので、丸々になっています。 そんなこむぎちゃんですが、一つ気になる事が…
続きを読む
エネルギー療法
· 2022/01/06
ぷぷさんが体調を崩しました。
年末、ぷぷさんが体調を崩しました。 28日に姿を見せたきり、29日は帰らず。 30日の夕方になってやっと帰ってきたと思ったら、何も食べず、ぷぷハウスに直行し、ずっと居眠り。 ハウスから出てきたと思ったら、何回も嘔吐。 「何か異物でも食べたのか?」 でも、ぷぷさんは変なものを食べるネコではないし…...
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/09/02
認定プラクティショナーになりました。
報告が送れましたが、 イーマ・サウンドセラピーの認定プラクティショナーになりました。 無料施術に協力していただいた皆さん、 ありがとうございました。 今月から、 オトトロンという機材を使って イーマ・サウンドセラピーができます。 人への施術がメインですが、 犬や猫にもできますので、受けてみたい方 どうぞお越しください。
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/06/16
施術させてくれる方募集中
将来的には、ペットに応用したくて、 あるエネルギー調整法を勉強中です。 でもその前に、人で基礎の経験を積む必要があります。 認定プラクティショナーになれば、看板を掲げて、人へ施術する事が可能になり、ペットへも施術する事ができるようになります。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/05/26
エネルギーが病むから病気になる
エネルギー療法と聞くと、スピリチュアルなものを想像するかもしれません。 中には、それを売りに施術されている方もいるでしょう。 でも、エネルギー療法はスピリチュアルなものではないのです。 なぜなら、我々人間や動物、植物、この世のあらゆる物はエネルギー体だからです。 原子と分子が運動してエネルギーが発生します。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/05/02
エネルギー療法は予防医学
老犬元氣クリニックの名は、 老犬(猫)を元氣にする。というのではなく、 老犬(猫)になっても、元氣で過ごせるようにする。という思いを込めたものです。 そのためには、病気にならないように、 あるいは多少の症状は抱えていたとしても、 元氣でいられるようにしないといけません。 つまり「病気を予防する」事が大事なのです。
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/02/27
これからは周波数の時代
これからの医療は 「周波数」が主流になる! と思っています。 ストレスを感じている時、 病気の時、 そんな時は、周波数が乱れています。 乱れた周波数を元通りにできるのは何? 薬? 薬では元通りになりません。 乱れた周波数を元通りにするのは、 「周波数」です。 身体の周波数の乱れを調べるのに、 機器は必要ありません。 筋反射テストができれば十分です。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/02/13
音叉でウトウト
昨日、クリニックにきたネコちゃん。 もうすぐ15歳になります。 今月初め頃に体調を崩して、かかりつけ医で診てもらったら、肝臓の数値が高くなっていました。 シニアなので、腎臓の数値も高めでしたが、それ以上に肝機能が悪くなっていました。 しばらく点滴に通いましたが、良くならず、 逆に黄疸が強くなってきたそうです。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2021/02/11
飼い主様とペットの心と身体のトータルケア
飼い主様とワンコやニャンコ、 両方の心と身体のトータルケア。 これを目指しています。 ワンコ、ニャンコの病気はいろいろあります。 風邪、腹痛、怪我だったり皮膚病、 ホルモン疾患、関節痛、ガン… 人と全く変わりません。 病気になれば、それをやっつける力が働きます。 それが「免疫力」。 でも、免疫力はストレスが加わると、力を発揮できなくなります。...
続きを読む
エネルギー療法
· 2020/12/01
ペンデュラム講座再開します
早いもので、12月。 もう今年も残すところ1ヶ月となりました。 今日はお知らせがあります。 タイトルにも書いたように 「ペンデュラム講座」 再開します。 数人の方から、開催希望の声がありましたので、 定期的に開催する事にしました。 コロナ、コロナで騒がしい世の中ですから、 少人数での開催にします。 お一人様でもどうぞ。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる